近畿税理士会姫路支部

税金のご相談は、唯一の専門家である税理士に

  • ホーム
  • 税理士を探す
  • 税のお話Q&A
  • 無料相談
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 会員専用
  • ホーム
  • 税理士を探す
  • 税のお話Q&A
  • 無料相談
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 会員専用
  1. 近畿税理士会姫路支部
  2. 2020年

2020年

記事一覧
持続化給付金には課税されるの?(R2.12月号掲載) 税のお話Q&A

持続化給付金には課税されるの?(R2.12月号掲載)

Q. 持続化給付金を受給しましたが、課税の対象となるのでしょうか?また、課税の対...

令和2年分からスタートする年末調整の電子化とは?(R2.11月号掲載) 税のお話Q&A

令和2年分からスタートする年末調整の電子化とは?(R2.11月号掲載)

Q. 令和2年分の年末調整から、生命保険料控除等の控除証明書を勤務先へ電子データ...

グループ会社の申告をまとめて行う連結納税って何?(R2.10月号掲載) 税のお話Q&A

グループ会社の申告をまとめて行う連結納税って何?(R2.10月号掲載)

Q. 連結納税制度という言葉を聞きましたがどのような制度でしょうか? A. 連結...

税務相談センター姫路会場を閉鎖しています。 お知らせ

税務相談センター姫路会場を閉鎖しています。

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、税務相談センター姫路会場を閉鎖していま...

ダイレクト納付について教えてください。(R2.9月号掲載) 税のお話Q&A

ダイレクト納付について教えてください。(R2.9月号掲載)

Q. 当社は従業員から預かった所得税と住民税を毎月金融機関に出向き支払っています...

消費税の仕入税額控除の方式が変わる。インボイス制度とは?(R2.8月号掲載) 税のお話Q&A

消費税の仕入税額控除の方式が変わる。インボイス制度とは?(R2.8月号掲載)

Q. 令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除方式としてインボイス制度が導入...

投稿のページ送り

1 2 3 次へ
Page Top

近畿税理士会姫路支部 事務局
姫路市北条宮の町194番地(税務会館2階)
Tel   (079) 282-8445
Fax  (079) 285-3209

リンク集

兵庫県西税理士協同組合

近畿税理士会

日本税理士会連合会

© 近畿税理士会姫路支部
Powered by Emanon
  • ホーム
  • 税理士を探す
  • 税のお話Q&A
  • 無料相談
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 会員専用